冬休みの活動!

みなさん、こんにちは。

福山市放課後等デイサービスいちばん星三之丸校です。

寒さに負けず元気な子どもたちと過ごした冬休み前半の様子を紹介します☻

冬休み初日はバスに乗って、鞆の浦へ行ってきました!

バスの窓から見える景色に目をキラキラさせる子どもたち。

到着してからは、ゆったりと街並みを歩いて周り、

「あれは何?」

「ここ行ったことある!」

とたくさんの発見をした1日になりました☻

26日には、尾道防災センターへ出かけ、天ぷら油燃焼実験や降雨体験、煙中避難訓練など、

様々な体験をしてきました。

中でも煙中避難訓練では、煙が充満した部屋の中を実際に歩く体験をしました!

「全然前が見えない!」

「煙がすごい苦しかった!」

と、避難の難しさを経験する事が出来、日ごろの訓練の大切さを学ぶことが出来ました。

27日には、福山市立動物園に行ってきました!

様々な動物を間近で見ることが出来、ライオンやゾウの迫力ある鳴き声に大興奮の子どもたちでした☻

年内最後の28日には、みんなでお掃除をしました。

「ここ掃除してもいい?」

「こうしたら綺麗になるよ!」

と、自分たちで考え積極的に動く姿が見られました。

『太く長く過ごせるように』

みんなで年越しうどんも食べ、気持ちのいい締めくくりとなりました☻

3月にオープンした三之丸校ですが、子どもたちの成長をたくさん感じる2024年となりました。

来年もたくさんの成長のお手伝いが出来るよう、職員一同寄り添っていきたいと思います★

みなさまどうぞ良いお年をお迎えください🎍

​​​​​​​

Instagram

https://www.instagram.com/ichi999hoshi/

アメブロ

https://ameblo.jp/ichibanboshi-999/

リタリコ

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/160115/blogs