バレンタインデー&ドーナツ作り!

みなさん、こんにちは!

放課後等デイサービスいちばん星☆三之丸校です。

 

先週の活動のご紹介です。☻

2/14はバレンタインデーということで、クランチチョコを作りました。

コーンフレークに溶かしたチョコを混ぜ、ビニールに入れ、子どもたちは丸く形をととのえます。冷蔵庫で冷やし固めて完成!

帰りの会で「バレンタインデー」についての説明やクイズで爆笑し盛り上がった後、みんなで美味しくいただきました。

 

そして翌2/15には、おやつクッキングで「ドーナツ」作りをしました。

作り方の工程を聞き、今回は棚や冷蔵庫から材料を取りに行くところから、クッキングをスタートしました。

少し学年の大きい子は、だんご粉入り「もちもちドーナツ」、小さい子を中心に「シンプルドーナツ」の2種類を同時に作ります。

 

「ぼく、やってみたい!」 「ボウル持っていく」

「きなこに砂糖まぜたい!」 「粉って何グラム混ぜる?」

 

いろんな声が飛び交いながら、

ホットケーキミックスに水をぴったり量って入れる子、コーンフレークを細かく砕いてくれる子、みんなで協力しあって進めます。

スプーンで丸く形をつくり、油の中へ。ここは、職員と一緒に注意しながら慎重に油に入れていきます。

 

きな粉、砂糖、ココア、チョコレートソースなど、お好みの味を選んでいただきます!

特にココア味が「おいしかった!」と人気がありました。食べたお皿を洗うところまでみんなで協力して出来、大満足のクッキングでした。☻

 

 

 

公式サイト

いちばん星-IT療育型放課後等デイサービス (ichibanboshi-ac.com)

Instagram

https://www.instagram.com/ichi999hoshi/

アメブロ

https://ameblo.jp/ichibanboshi-999/

リタリコ

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/160115/blogs