たこ焼きパーティー!

みなさん、こんにちは!

放課後等デイサービスいちばん星☆三之丸校です。

 

先日のクッキングでは、「たこ焼き作り」を行いました。

以前に何度か作っているので、子どもたちの動きもスムーズに進みました。

クッキングの工程、材料や包丁の使い方、置き方などを確認して、たこ焼きの生地作りからスタート!

分量を慎重に量りながら、たこ焼き粉と水を泡立て器でかき混ぜます。

 

「先生、ちょっとこわいかも...」

と言いながら卵を割ってくれる子、ダマにならないよう、一生懸命かき混ぜてくれる子。

高学年のお兄さん、お姉さんは、包丁を使って具材の準備です。たこを切ったり、ちくわや魚肉ソーセージを切ったり、手際よく作業を進めていました。

準備が整ったら、いよいよ焼き作業開始!たこ焼き器に火を入れ、生地を流し込みます。キャベツ、キムチ、天かすなどの具材をトッピングしたら、くるくるとひっくり返しながら焼き色を付けていきます。低学年の子も、お兄さんお姉さんのお手本を興味を持って見つめていました。

そして実食!焼き上がったたこ焼きは、熱々のうちにソースとマヨネーズをかけていただきました。

 

「めっちゃおいしい!」  「やっぱり、たこがうまい!」

「おかわり何個できる?」

と笑顔があふれ、たこ焼きパーティーは大成功!!

これからも楽しいクッキングをしていきたいです。☻☆

 

 

 

公式サイト

いちばん星-IT療育型放課後等デイサービス (ichibanboshi-ac.com)

Instagram

https://www.instagram.com/ichi999hoshi/

アメブロ

https://ameblo.jp/ichibanboshi-999/

リタリコ

https://h-navi.jp/support_facility/facilities/160115/blogs

 

#広島県福山市#福山市放課後等デイサービス#福山市放デイ#IT療育#プログラミング療育#発達ゆっくりさん#たこ焼きパーティー#クッキング